PTA活動

PTA会長より

燕中等教育学校保護者の皆様へ

今年度PTA会長を務めます高野と申します。
日頃のPTA活動への御理解と御協力に感謝申し上げます。
本校のPTA活動ですが、学校行事の企画運営については、学校及び生徒会で行っているためPTA全体で担当するような行事はありません。PTA役員としては執行部、学年委員、文化教養、環境整備、広報の各委員約50名の必要最小限の体制で運営しています。在籍の6年間で1回の御協力をお願いします。
では、役員以外の保護者の役割ですが、学年PTA等を通じて学校の教育方針を理解して家庭学習を支えていただくことだと考えます。燕中等教育学校は、支援する会や燕市等地域からの支援とともに先生方の努力により恵まれた教育環境となっていますが、基本的に学校教育は集団教育の場です。生徒の個性を理解して支えるのは家庭の役割だと思います。大学の課程が主に専門分野を学ぶ場ならば、中等教育学校で学ぶ課程は幅広い分野を体系的に学べる大切な機会です。将来に直結しないと切り捨てることなく、燕中等生として全課程をしっかりと履修できるよう支えていただきたいと思います。
また、PTAで行うべき重要なテーマとして、進路情報の提供があります。従来通り、学年PTA、合同進路講演会、全学年保護者交流会を通じて、進路指導方針、進学実績、受験体験事例、2020年度からの大学入学共通テスト等についてお伝えしたいと思います。進路指導方針は受験時の方針であって、将来の進路を規制するものではありません。どの学部や学科を選択するかは、生徒または各家庭での判断となります。切磋琢磨して難関大学を目指す生徒もいますし、ビジョンを明確にして技術や資格の取得を中心に進路を考える生徒もいると思います。進路に関しては、現状の社会と同様に多種多様なはずです。PTAは情報提供するだけでなく、皆様から多くの視点を提供していただき情報交換できる場でありたいと思います。
燕中等PTAは、ほとんどの方が最初知人のいない状態で参加されます。しかし、初対面の方でもうまくコミュニケーションとり、輪を広げています。これまで参加されていない方が一人で参加されても何ら問題ありませんので、是非気軽に参加していただきたいと思います。

新潟県立燕中等教育学校PTA会長
高野光裕



PTA活動計画



PTA活動紹介

2018年度の取組み

2017年度の取組み

2016年度の取組み

2015年度の取組み

2014年度の取組み

2013年度の取組み

2012年度の取組み



きずなメールについて

携帯電話のメール機能を用いた連絡網のサービスを行っております。
携帯電話の機種変更、メールアドレスを変更した場合、新規の登録、また解除の方法はこちらをご覧ください。